2025年4月20日開催
主催|メディアマックス・株式会社ピクセル
場所|イオン新潟西店 3F
〒950-2028 新潟県新潟市西区小新南2丁目1−10
日時|2025年4月20日(日) 10:00~16:00
入場無料
新潟ゲームフェスティバル
新潟市のゲーム会社Pikiiです。
3月13日に発売した「ミカと魔女の山」、その他弊社より発売中のゲームを展示いたします!
プレゼントも用意してお待ちしております!
新作ゲームカセット、レトロゲーム互換機の製造・販売でおなじみの、TVゲーム周辺機器メーカー「株式会社コロンバスサークル」です。
当日は、コロンバスサークルならではの「懐かしのゲームを今の時代に便利に楽しむ為の商品」を、たくさん販売いたしますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
2014年、新潟県三条市で設立。
昭和の名機、テーブル筐体にノスタルジーを感じる愛好家で組織された団体。
会員は全世界に449名在籍。
今回のイベントではテーブル筐体をプレイアブル展示、オリジナルグッズ販売、ジャンクパーツ販売を予定しています。
ばらかと申します(^o^)
ミニ色紙にオリジナルキャラクターを描いたり、インディゲームのドット絵を担当したりしています。
今回描きためたミニ色紙と自作のミニ色紙シールを持っていく予定です。
のんびりまったり楽しみましょう~!
懐かしのゲーム機やパソコンに関する出版物を執筆するゲームヒストリアン。過去にはパソコンや家庭用ゲーム機でのゲーム開発をしていました。
代表作は『パーフェクトカタログ』シリーズ。当日は各種バックナンバーなどを用意して皆様のお越しをお待ちしております。
WIZを愛し、WIZを布教するWIZ愛好会!
ひっそりと活動しておりましたが、新潟のイベントでとうとう初出展です。
ウィザードリィの紹介や、愛好会のグッズなどを頒布する予定です。
ぜひ遊びに来てください!!
新潟初出展です。駄菓子屋などにあった懐かしいエレメカ・メダルゲームのミニチュアとゲーム関連グッズを頒布します。新作もあるのでお楽しみに!
2018年に産声を上げた「連射ビジネス」も、おかげさまで7年目に突入しました。アーケード用連射基板ほか、各種アーケード用アクセサリを取り揃えて、お待ち申し上げております。
スーファミ実機で音楽制作しています。新潟市出身。
ゲームインパクト様の「ゲームセンターインパクト」(YouTube配信、FMみはら)のオープニング曲を担当しています。
また、最近はイベントに出展する度に何か新しい曲を作って公開しています。
昨年11月に新潟ゲーム今昔フェスタに出たときは、メディマをイメージした曲を作りました。
初めまして今回イベント初参加の「まやし」です。 ゲームのミニキャラのファンアートグッズを 缶バッチ中心に頒布予定ですのでご覧になってください よろしくお願いします。!
新潟ゲームフェスティバル開催おめでとうございます!!
新潟出身者として是が非でも参加させていただきます~!!
当サークルは、毎年10月に秋葉原UDXで開催しているコンピューター関連イベント、「マイコン・インフィニット☆PRO-68K」 (MI68) の出張所です。
インディゲームマーケットin新潟
元ナムコ(現バンダイナムコゲームズ)所属のゲーム音楽作曲家・ゲームクリエイター。 福島県福島市出身。 模型マニアとしても知られており、テレビ朝日「タモリ倶楽部」などにも出演。 代表作は「暴れん坊天狗」「源平討魔伝」「バベルの塔」「プロ野球ファミリースタジアム」他。
ゲーム開発やイベントを手掛けるピクセルです。
発売に先駆けて、最新ゲームを新潟で初試遊展示予定です。
お楽しみに!
BEEP秋葉原出張所です。 BEEPのゲームからオリジナルグッズまで幅広く販売します!
ゲームの開発・販売のメビウスです。ゲームタイトルの試遊・グッズ販売を行います。
是非、遊びにきてください!
『PantyParty』『狐が僕を待っている』のCOSENです。
夏発売予定の4人で遊べるアクションゲーム『ABATHOR』と4月に発表する年末タイトルを展示します。
シューティングゲーム攻略DVD/BD頒布サークルのY.Y.Y Channelです!
STGだけでなくACTも取り扱っており、あるタイトルでの面別ノーダメージクリアおよびまた別のタイトルでの通しノーダメージクリアが達成できましたので、それらを取り扱ったDVD-BOXを頒布開始することになりました!
youtubeチャンネルも運営しており、毎週火曜日と金曜日の午後5時には必ず攻略動画をUPしていますので、チャンネル登録よろしくお願いします!
毎度おなじみ流浪のサークル「ふろうれっと工廠」です。レトロゲーム・マイナーゲーム系4コマをメインで活動しております。
今回新潟遠征ということで興奮しております。よろしくお願いいたします。
レトロPCのMSX2用にゲームを制作している個人サークルです。2024年リリースのRPG『MinQ:ExtrA』の展示・販売などを予定しています。ゲームは日本語・英語・スペイン語に対応しています。
PC-98愛好会.NETは、NECが約40年前に販売を開始したPC-98シリーズおよびその互換機を愛する方々が集うコミュニティです。
オフ会を中心にPC-98の魅力を存分にお届けする企画をご用意しています。
PC-98を知らない方も懐かしさを感じたい方も大歓迎ですので
ぜひ私たちのブースにお立ち寄りください。
個人・法人問わず、インディゲーム、オリジナルゲーム、レトロゲーム、マイナーゲームを題材にした漫画や二次創作、書籍、オリジナル・レトロゲーム機器の展示、頒布等を中心とし「遊ぶ」「繋ぐ」「伝える」をコンセプトとしたイベントです。
また会場には各所で活躍中のクリエイターやゲーム企業などもブース参加!
貴重な交流をお楽しみいただけます。 個人、同人で制作したゲームや関連作品をたくさんの方に知っていただけるチャンスです。
ゲームソフト、書籍、グッズ、映像作品、CD、DVD、写真集、資料集、評論、同人ソフト等、頒布作品は著作権や商標等の侵害等、法に抵触するもの、公序良俗に反するものでなければ、形態は問いません。
企業や他人の作品の著作権を著しく損害する内容や無断転売、海賊版ソフトの販売、成人向け作品の未成年者への販売は厳禁です。
(二次創作についてはお問い合わせください)
長机一つ分のブースになります。ゲームの試遊・展示・物販など条件の範囲内でご自由にご利用いただけます。
会議用テーブル1台/¥2,000
会議用テーブル1/2台/¥1,000
※物販・展示共に同料金。
※県外の方・企業ブースは出展無料です。
※物販の販売金額からの徴収はありません。